伊夫里特改
最后编辑:Shiba-soraya 更新日期:2017-06-18 21:27:05 来源:着迷网
2017年6月18日核对,国服本机无魔改数据。
![]() |
装甲 | 2,250 | 2,587 | 推进器冷却力 | 260 | 299 |
最高速度 | 1,119 | 1,287 | 机载量 | 1,470 | 1,910 | |
推进器容量 | 1,200 | 1,379 | 紧急返回性能 | 318 | 523 | |
机体类型 | 强袭 | 地形适应 | 地上 | |||
COST | 320 | TIME | 320 | 400 | ||
护盾耐久值 | - | 搬运能力 | 有 | |||
插槽数 | 4(8) | M-COST | 30 |
为了对抗联邦的新人类,给伊芙利特搭载了「EXAM系统」的特装机
虽然当EXAM系统启动时有着极高战斗能力,但是使用后短时间机体过载是该机的缺点机体特性
目录
实装・特征・请求书
实装日:日服2013年08月14日(EXAMシステム開発試験);国服2015年2月16日超级扭蛋机Vol.4
日服入手方法:商城购买;扭蛋机;DX扭蛋机PICK UP 国服入手方法:商城购买;扭蛋机;白金扭蛋机
爆発的な戦闘力を手に入れられるEXAMシステムが特徴のイフリート。陸戦専用機
- 特徴
基本色の機体の色は赤と青で構成されており、遠方からでも容易に視認しやすい。またEXAM発動中は赤く発光し戦場ではかなり目立つ。 盾を装備していない、積載が低い以外は概ねコスト相応の性能になっている。 陸戦専用機であるイフリート系統の代名詞ともいえるヒート剣を二刀流で装備する格闘に特化したスタイルで、格闘戦では後述のEXAMシステムと相まって脅威的な戦闘力で敵を翻弄できる。 固有のモジュール「EXAMシステム」を搭載しており、60秒間攻撃力・機動力が上昇するのが最大の特徴。(詳細はこちらを参照) EXAMシステムは1度しか使えないため使いどころは難しいが、使わないまま撃墜されることはないようにしたい。 またEXAM中は無敵ではないため、むやみに突っ込むことだけは避けたい。 武装と機体サイズの関係上、射撃武器の狙いやすい開けた空間を不得手とし、逆に近接戦闘に持ち込みやすい視界の悪い狭所を得意とする。 ▲
- バランス
装備無し:+264~+343 装備有り最軽量(240):+216~+295 装備有り最重量(1,450):-26~+53
- 武装面
格闘武器の威力が高くEXAM発動中や機体特性がコンバットカスタムならさらに高威力になる。 二種類のクラッカーによる近接戦闘への対処、ショットガンや六連装ミサイルポッドによる対空性もそなえているが、バズーカやマシンガンなどの射撃武器を持ち合わせていない。 中距離以降の戦闘は不得意だが 内蔵武器扱いで切り替え時間がほぼ無い武器も多く、上手く使えば畳み掛けるような連続攻撃が可能。
- 请求书
本机请求书武装为“霰弹枪 输出型”、“热能剑(二刀流) 连击型”、“触发式炸弹 输出型”,机体特性为“格斗特化”。
机体特性
![]() |
效果 |
---|---|
火箭射手 | 火箭炮,榴弹系武器所造成的伤害提高 |
格斗特化(注:游戏内名称“战斗特装”) | 格斗武器威力上升、冲刺格斗时推进剂消耗量与硬直时间减少(硬直时间减少效果仅在击中目标后有效) |
(金)喷枪射手 | 使用光束喷枪、霰弹枪系武器时伤害上升 |
(银)导弹射手 | 导弹系武器威力上升 |
武器-性能
二连装榴弹发射器
2015/9/9:各種2連装グレネード・ランチャーの威力を+500上方修正
- 解说
从腕部连续射出两枚榴弹炮,由于直接装备在腕部,所以切换该武器时没有切换动作 性質的には砲撃機の榴弾と同じで、弾が放物線を描いて飛んで行くため効果範囲による自爆には注意。 ロックオン可能だが、あえて視点を下向きにして地面に向けて撃つことで至近距離の敵や地雷などにも対応出来る。 在地面地图上使用时,炮弹呈抛物线状态飞行,碰撞障碍即爆炸。在宇宙地图上使用则会直线飞行,一定距离后爆炸。 地上の敵に対してはヒート剣(二刀流)とあわせて強力な武器となる。
霰弹枪
黄色字 为金色设计图特有装备
- 解说
吉恩军为近距离作战而配备的霰弹枪。 一次射击中,一枚弹药会碎裂成5片弹片,所以全弹命中时即为上表中数值的5倍。 由于霰弹枪的集弹性能很低,所以需要在极近的距离下才能造成有效杀伤
热能剑(二刀流)
- 解说
为MS近身战设计的格斗武器,与老虎的热能剑外观有所差别、他強襲機と比べるとどれも高威力である。 D格は二刀流で剣を振り回す範囲の広いモーション故、特に閉所では複数の敵を巻き込みながらの攻撃も可能。 又、EXAMと併用することで、驚異的な瞬間火力を手に入れることが出来る。
- 通常格闘
無印,D式 右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左手)→右から左への横薙ぎ(左手)→左から右への横薙ぎ(右手)。 T式,DⅡ式 右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左手)→右から左への横薙ぎ(左手)→左から右への横薙ぎ(右手)→外側から内側への挟みこみ(二刀)→内側から外側への開き(二刀)。 O式 右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左手)。
- D格
無印,T式,O式 左から始まる両手を広げた水平の回転斬り(二刀)。 後方にも判定があるので、集団を巻き込むような斬り方も狙える。 踏み込み距離はT式で97m。移動後前方の判定は+15m(T式で112m)。回転斬りの半径は約30m。 ダメージは3倍。 ブルーディスティニー2号機のD格モーションに似ている。 D式 突進しながら外側から内側への挟みこみ(二刀)→内側から外側への開き(二刀)。 二段目はD格中に追加入力すると発動。二段目は左右と前方に判定がある。 一段目、二段目共々ダメージは2倍。 無印などのD格に比べると踏み込みがやや浅く、逃げる敵には当てにくい。 1段目の踏み込み距離は約90mで、2段目でも35mほど移動、連続して繰り出すと120m前後踏み込む。 D格二段目で左右に30mのヒット判定が出る。 DⅡ式 挙動はD式と同じだが、1段目の踏み込みが最大100mになっている。 連続して繰り出すと125m前後踏み込む。
6连装导弹舱
- 解说
装备在两腿的三连装导弹发射器,左右各发射3发,共计6发。 由于是直接装备在腿部的武器,所以切换该武器时没有切换动作。 由于导弹飞行弹道为弧线,所以推进时无法命中近距离的敌人 ジオンの中ではザクⅡ系強襲機体の持つ「3連ミサイル・ポッド」に近いが、比較するとS型以外は若干重い。 前方向にブーストしながら撃つと直進し、至近距離での射撃や弾幕用途の使用も可能。 ただし、ズゴック等と違って脚付近からミサイルが出るため、登り坂などで撃つと自爆してしまう。
手雷
名称 | 重量 | 弹数 | 倒地值 | 威力 | 装填时间 | 效果范围 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
手雷 | 130 | 1/7 | 939 | 6,500 | 760
(808) |
5,000
(5,500) |
手雷 M弹夹强化型改 | 90 | 1/12 | 925 | 5,500 | 820
(856) |
4,167
(4,583) | |
手雷 F输出型改 | 180 | 1/4 | 947 | 7,500 | 700
(760) |
5,833
(6,417) |
- 解说
手雷是吉恩军的标准投掷武器,丢出后,经过一定时间后爆炸 在地面地图上使用时,手雷称抛物线状态飞行,在宇宙地图上使用则会直线飞行 通过按住鼠标可以控制手雷的投掷时间,利用启动手雷和投掷的时间差可以调整自己需要的爆炸距离 これを利用して爆発する距離を短くすることが可能。 飞行距离为:弹夹强化型改>标准型>输出型改
触发式手雷
名称 | 重量 | 弹数 | 倒地值 | 威力 | 装填时间 | 效果范围 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
触发式手雷 | 160 | 1/8 | 918 | 5,500 | 840
(872) |
4,167
(4,583) |
触发式手雷 M弹夹强化型 | 210 | 1/14 | 882 | 4,500 | 900
(920) |
3,333
(3,667) | |
触发式手雷 F输出型 | 260 | 1/4 | 931 | 6,500 | 800
(840) |
5,000
(5,500) |
- 解说
触发式炸弹是标准型炸弹的改良型,投掷之后,碰触到任何物体即可引爆 在地面地图上使用时,炸弹呈抛物线状态飞行,在宇宙地图上使用则会直线飞行,一定距离后自动引爆 クラッカーより重く、威力と効果範囲も劣る。
EXAM系统
启动准备时间 | 1秒 |
效果持续时间 | 60秒 |
威力 | +20% |
最高速度 | +15% |
推进器冷却力 | +30% |
推进器容量 | - |
启动方法 | 启动键(默认F)长按1秒即可启动。 |
效果结束后 | 强制进入过载状态,持续时间30秒,恢复后变为正常状态 |
插槽占用4格,COST+0的固定插件,是机体自带的专用插件 装备此插件时,通过长按启动键(默认F)1秒钟后发动EXAM系统 发动时可以听到提示音:「EXAMシステム・スタンバイ」(EXAM系统,已就绪) 持续时间60秒,60秒后强制进入过载状态。 このオーバーヒートは約30秒で回復し、回復後は通常状態に戻る。 启动EXAM系统时,主摄像机会变为红色,推进器喷射的火焰也会变成红色,全身被红色的光雾包裹。 武器威力,最高速度,回气速度均会上升,但是不能使用紧急归投。 画面中央右に残りの効果時間が表示される。 EXAM系统只能启动一次、再出撃するまでEXAMシステムを再使用できなくなる。 EXAM系统可以在非搬运状态下随时启动,包括在推进格斗中或着被击倒时 EXAM発動中は、EXAMの効果を途中でキャンセルすることはできない。長押し中であればキャンセル可能。 EXAM発動中に撃破された場合、その時点でEXAMの効果が切れる。
装备限制一览表
涂装一览
![]() |
![]() |
![]() |
默认 | 准尉以上
涂装喷枪x3 |
少佐以上
涂装喷枪x5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高级涂装喷枪x3 | 特殊涂装喷枪x5 | 精制涂装喷枪x3 | 涂装喷枪x3 |
![]() |
![]() |
![]() |
熟练度10以上
涂装喷枪x3 |
熟练度15以上
涂装喷枪x3 |
熟练度20以上
涂装喷枪x5 |
机体解说
型式番号 MS-08TX[EXAM]
ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場するMS。EXAMシステムを搭載したジオン公国軍唯一の機体。
MS-08TXイフリートをベースにEXAMシステムを搭載した機体。
EXAMシステムが開発された時点ではシステムに耐えられそうな機体が本機しか無かったという理由で採用された。
EXAMシステムは頭部に設置されるのだが、冷却システムを含めた装置全体が大型で、そのままでは収納できなかったため、頭部が他のイフリートより大型化され、また固定武装のヘッドバルカンもオミットされた。
EXAMシステム解放時の性能要求に答えるため、機体そのものにも手を加えられ、スラスターや冷却能力、火力等を向上させてある。
武装は固定装備として両腕にグレネードランチャー、両脚にミサイルポッドがあり、腰部には一対のヒートサーベルを備える。
その二刀流の姿から格闘戦用に特化した機体であるかのような印象を受けるが、実際のゲーム中ではホバー移動で距離を保ちつつ、長距離からのミサイル攻撃でプレイヤーを翻弄する。
なお、全身の蒼い色は開発者、両肩の赤い色はパイロットの趣味でカラーリングされている。
(蒼い色については、開発者のクルスト博士が、ニュータイプの少女マリオンから、「宇宙が青く見える」と聞き、迷彩的な意味合いを込めて着色したとする説もある)
乗りこなすことが難しい機体ではあるが、テストパイロットであるニムバス・シュターゼン大尉の手によって驚異的な性能を発揮した。が、
EXAMシステムを起動すると冷却が間に合わず短時間でオーバーヒートしてしまうため、クルスト博士から見れば不満足な機体だった。
そのためクルスト博士はEXAMシステムを満足に運用できる性能を持つ「ガンダム」に眼を付け、連邦にEXAMの研究をそのまま持ち出し亡命してしまう。
ニムバス大尉は本機に搭乗し地球連邦へ亡命したクルスト博士を追撃するが、クルスト博士が地球連邦軍にて開発したEXAMシステム搭載機ブルーディスティニー1号機との死闘の末、擱坐する。
しかし、ニムバスは隙をついて1号機のEXAMシステム搭載部である頭部を破壊、直後に本機も爆散した。
なお、敗因についてニムバスは「(イフリートと陸戦型ガンダムの)マシンの性能差か」とコメントしている。